留学生ラウンジきずな「日本舞踊入门」を开催しました。(2018年6月28日)

ターゲット
公开日

6月の「きずな」イベントは、「日本舞踊入门」を开催しました。このイベントは毎年好评となっており、多数の留学生が参加しています。

前回と同じく、今回も講師として京都市国际交流会館をはじめ、多くの国际交流施設のイベントで活躍されている「紫の会」の辰巳紫泉氏をお招きしました。

はじめに、讲师より参加者へ浴衣の着付けが行われ、その后、参加者それぞれが好きな柄の扇子を选びました。次に、讲师の热心な指导のもと、「さくらさくら」「桜秃(さくらかむろ)」「菊づくし」という叁曲の小曲を、选んだ扇子を用いたりしながら音楽に合わせ踊る练习をしました。休憩时间には、「お夏清十郎」踊りの映像鑑赏や、参加者同士での会话を楽しみました。

今回のイベントも、日本の伝統芸能を学びながら国际交流を行えるとても素晴らしい機会となりました。

扇子を使い音楽に合わせて踊る参加者

「お夏清十郎」の映像を鑑赏

讲师の指导のもと、踊りを练习する参加者

集合写真

関连リンク