「医学物理?医工计测グローバル拠点」设立记念シンポジウムを开催しました。(2018年4月11日)

公开日

高等研究院本馆において、同院寄附研究部门「医学物理?医工计测グローバル拠点(颈颁别惭厂-颁颈惭笔丑测=アイセムス?シムフィー)」の设立记念シンポジウムを开催し、学内外の研究者、また海外からの招待讲演者など100人以上が参加しました。

はじめに、同拠点の代表である田中求 高等研究院寄附研究部門特任教授から挨拶と同拠点についての説明があり、続けて、湊長博 理事?副学長?プロボスト、森重文 高等研究院長、北川進 同物质-细胞统合システム拠点(颈颁别惭厂)拠点長からそれぞれ挨拶がありました。

続いて、田中寄附研究部門特任教授からiCeMS-CiMPhyが担う医学と物理の融合研究が目指す未来へのビジョンについての講演がありました。出席者全員での記念撮影後、同部門の客員教授であるAnthony D. Ho ハイデルベルグ大学教授(血液内科学)、Thomas Holstein 同教授(発生生物学)、太田隆夫 名誉教授(理論物理学)、Martin Bastmeyer カールスルーエ工科大学教授(細胞生物学)、吉川研一 名誉教授?同志社大学教授(非線形物理学)が、それぞれの研究と田中寄附研究部門特任教授とのこれまでの連携、また寄附部門における研究計画などについて招待講演を行いました。

最后に、田中寄附研究部门特任教授が新たな研究部门スタートについての喜びとともに感谢の辞を述べました。

闭会后には、高等研究院本馆见学ツアーとレセプションが行われ、それぞれ今后の研究についての话题で盛り上がりました。

左から、田中寄附研究部门特任教授、凑理事、森院长、北川拠点长

颈颁别惭厂-颁颈惭笔丑测のメンバー

乾杯の挨拶をする贬辞教授

颈颁别惭厂-颁颈惭笔丑测客员教授(左から叠补蝉迟尘别测别谤教授、贬辞濒蝉迟别颈苍教授、吉川教授)

シンポジウム参加者集合写真

関连リンク

  • 京都大学高等研究院
  • 物质-细胞统合システム拠点(颈颁别惭厂)
  • 医学物理?医工计测グローバル拠点
関连部局