理学研究科附属地球热学研究施设火山研究センター仮研究栋を披露しました。(2017年6月12日)

公开日

熊本県南阿苏村にある本学理学研究科附属地球热学研究施设火山研究センター本馆は、平成28(2016)年4月に発生した熊本地震により被灾しました。同センター本馆は、沉下したほか、壁が一部崩れる、计测器などが损壊する等の被害が出たため、现在は使用不能となっています。そのため大津町と阿苏市役犬原の2ヶ所に事务所を置き、観测?研究活动を続けていました。

平行して、阿苏市の旧小学校校舎を借り受け、仮研究栋として改修していましたが、このたび仮研究栋が完成したことをうけて披露式を行い、学内外より関係者约30名が出席しました。

披露式では、平野丈夫 理学研究科長や佐藤義興 阿蘇市長らが看板を除幕し、業務の再開を祝いました。

仮研究栋は、本馆が復旧するまでの间、研究?教育の拠点として使用する予定です。

披露式の様子