ターゲット
公开日
人権委員会は、附属図書館3階ライブラリーホールにおいて「人権に関する研修会」を開催しました。本研修会は、人権委員会の活動の一環として毎年開催しており、2016年は木村敦子 法学研究科准教授が「個人の尊厳?平等と家族法-近時の最高裁判例を素材として-」というテーマで講演しました。
木村准教授は、セクシュアル?ハラスメントの定义、法规制について概説した上で、近时の最高裁判所の判例(婚外子の相続分差别、再婚禁止期间、夫妇别姓に関する判例など)を素材として、个人の尊厳や平等の観点から家族问题について解説しました。
研修会に参加した约50名の教职员は、讲演の内容を热心に闻き入っており、充実した研修会となりました。
讲演する木村准教授
会场の様子