2016年度 米国短期留学プログラム「the Kingfisher Global Leadership Program」参加者募集について

ターゲット
公开日

米国短期留学プログラム「the Kingfisher Global Leadership Program」の2016年度の参加者を募集します。

このプログラムは、S&R Foundation久能祐子 氏(工学研究科博士課程1977年卒、工学博士)とワシントンDC京都大学同窓会の支援を受けて企画されました。

将来国際的な活躍を目指す京都大学学部生または大学院生を対象とする国際機関での研修プログラムです。プログラム期间中に米国ワシントンDCの各種機関および現地企業?財団(2015年例: 世界銀行、NASA、シンクタンク、国務省、国際開発NGO等)を訪問し、そこで働く研究者やプロフェッショナルによる、京都大学生のための講義とディスカションに参加します。(※ 正式な単位認定はありません。)

期间

2017年2月18日(土曜日)~3月4日(土曜日)(15日间の予定)

※ プログラム期间は、若干の変更の可能性があります。

场所

米国ワシントン顿.颁. 在ワシントンの各种机関および现地公司?财団での研修(讲义および访问)等

募集人员

10名

応募资格

  • 京都大学学部生および大学院生
    ※ 専攻分野は問いません。休学中の応募は不可です。
  • 日本で12年以上の修学?修业経験を有する者、または日本国籍を有する者
  • 优秀な学业成绩を有する者
  • 英語力(IELTS 公式スコアが 6.0 以上、TOEFL iBT 80点以上)を有する者

応募方法および応募书类

募集要項「3.応募方法および応募书类」に記載

选考方法

  • 選考委員会委員による書類審査(一次審査)と面接(二次審査: 一次審査合格者のみ) の予定。
  • 面接に関しては、英语での実施、および在ワシントン顿.颁.プログラムスポンサーとともに行う予定。
    最终决定(12月中旬顷)

参加费用

プログラム参加者負担は原則ありません。(S&R Foundationがプログラム費用、航空運賃、現地滞在費、現地交通費等を負担)
ただし、现地での食事代、海外旅行保険料等は自己负担となります。

提出先

所属部局の教务担当掛

提出期限

2016年11月18日(金曜日)17時00分 国際教育交流課 必着

问い合わせ先

教育推進?学生支援部 国際教育交流課
担当: 廣瀬、立田
Tel: 075-753-2205
E-mail: ryuga-exchange*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)