カリフォルニア大学バークレー校短期留学プログラムの参加者を募集します。
このプログラムは、カリフォルニア大学バークレー校の社会科学、学际的分野、生物学?自然科学、人文科学の各分野の授业を履修しながら、世界トップ大学の学部生として1セメスターを过ごすことを通して専门的知识、および国际的素养の习得を目的としたものです。
派遣期间
2016年8月中旬顷~12月までの5ヵ月间
派遣人数
1名
応募资格
以下の全ての条件を満たしている者
- 1年生を除く学部学生
- 一定の英語力を有する者(TOEFL iBT:80点 PBT(ITP):550点 IELTS:6.0)
- 直近の学业成绩が、成绩评価係数の2.3以上である者
- 在籍学部から留学の了承を得ている者
- 次世代のグローバル人材としての高い意欲と志を持つ者
- 日本国籍を有する者、または日本への永住が许可されている者
留意事项
- 同一年度内で他のジョン万プログラム奨学金支援制度との併给は认めません。
- 同时期に行われる他の派遣プログラムとの併愿はできません。
选考方法
応募书类を基に学内选考后、通过者は受入先による审査が行われ、同审査の合格者のみ、奨学金支给対象となります。
费用
支援期间中、派遣者に対して授业料および滞在费の一部として250万円を上限とした奨学金を支给します。参加者の自己负担额は80万円となります。(自己负担额に往復渡航费、海外旅行保険が含まれています。)
日程
説明会
2016年6月1日(水曜日) 12時10分~12時50分
教育推進?学生支援部棟内(旧石油化学教室本館) KUINEP講義室
书类审査および面接审査
2016年6月中旬 予定
派遣先大学による受入审査
2016年6月中旬 予定
审査最终结果発表
2016年6月中?下旬 予定
応募书类と応募方法
募集要項「6.応募书类と応募方法」に記載
応募期限
2016年6月10日(金曜日)午後5時00分 厳守
问い合わせ先
国際高等教育院 日本語?日本文化教育センター ルチラ?パリハワダナ教授
Tel: 075-753-2555
E-mail: palihawadana.ruchira.8n*kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
教育推进?学生支援部 国际教育交流课 交流支援掛 内藤
Tel: 075-753-2488
E-mail: john-mung*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)