农学研究科では大学と产业界との连携を深めるべく、2011年度から毎年、民间公司から専门家を讲师に招いて、讲义を行っています。公司绍介や製品绍介を含め、产业界の视点から农业の课题や展望について讲义が行われています。
今回は食品の业务用计量机器、包装机で国内でもトップシェアを持つ公司から、讲师を招いて、讲义を行いました。前半は讲义形式で授业が进められ、后半では実际に流通している机器のデモンストレーションを行ないました。その际には受讲生も食品计量に挑戦するなど、活気のある内容となりました。
本讲义は研究科横断型教育プログラムの提供科目でもあり、全て英语で行われています。毎年农学研究科だけでなく、他研究科からも留学生や日本人学生が数多く受讲しています。
讲义の様子
计量机器の実演
関连部局