ターゲット
公开日
本学は滋贺県教育委员会との连携协定に基づき、吉田キャンパスにおいて「滋贺県高校生研究発表集会颈苍京都大学」を开催しました。
本企画では、生徒たちが日顷の研究成果を京都大学で発表し、本学教员から直接指导を受ける机会を设定することによって、生徒自身の学问的探究心を养うことを目的として実施しました。
滋賀県立高校から10グループの生徒による研究発表の後、会場参加者からも質問が飛び出し活発な意見交換が行われました。本学からは、鈴川由美 学際融合教育研究推進センター特定研究員による全体講評があり、課題研究におけるデータの収集やその取扱いについてアドバイスしました。参加した生徒たちは今後の課題探究活動に役立てようと熱心にメモを取る姿が見受けられました。
その后、3名の本学博士后期课程学生による模拟授业では、本学における最新の研究成果が披露され、参加者との幅広い交流が図られました。
模拟授业を実施した博士后期课程学生