宇治キャンパスで安全卫生讲习会を开催しました。(2014年11月18日)

公开日

宇治キャンパスで、宇治事業場衛生委員会主催および総合環境安全管理センター共催による安全衛生講習会を開催しました。この講習会は、宇治地区の教職員や大学院生等を対象に「年間安全衛生管理計画」の一環として開催しているもので、今回は上床輝久 環境安全保健機構健康管理部門?健康科学センター助教を講師に迎え、「ストレスのない職場環境を目指して -メンタルヘルスマネジメント-」と題して講演を行いました。

讲演では、职场におけるストレスは、仕事の能率を低下させるだけでなく、うつ病や不安障害などの疾患を引き起こす场合があることや、健康で充実した职场环境の実现には、个人だけでなく、组织全体が一つになって取り组む姿势が大切になることについての解説がありました。また、ストレスが身体に与える影响とそのメカニズム、适切な睡眠习惯、问题解决のための思考法や环境の调节などについて、対人関係ストレスを中心に、详细に解説しました。

参加者は热心に闻き入り、讲演后も质疑応答が続いて盛会のうちに终了しました。

讲演の様子

讲演を行う上床助教