森重文 数理解析研究所教授が国際数学連合(IMU)の次期総裁に選出されました。(2014年8月11日)

公开日


森教授

数理解析研究所の森重文 教授が、国際数学連合(IMU)次期総裁に選出されました。2014年8月10日~11日に韓国慶州で開催された第17回IMU総会において決定され、任期は2015年1月1日~2018年12月31日です。

滨惭鲍が设立されて以来、日本人で初めての総裁就任となります。アジアから総裁が选出されるのも初めてです。

国际数学连合(滨惭鲍)とは、数学における唯一の世界的学术机関であり、国际科学会议(滨颁厂鲍)の构成机関の一つです。4年に1回国际数学者会议(滨颁惭)を开催し、その初日に数学におけるノーベル赏といわれるフィールズ赏などの授与を行います。

総裁就任にあたり、森教授は「重责ではあるものの、これで数学に少しは恩返しが出来ると思いましたので承诺いたしました。アジアから初の総裁という、事の重大さに身が引き缔まる思いです。アジアを始め世界中の多くの新兴国で数学が発展していますので、その振兴にも寄与したいと思います。」とのコメントを出しています。