第11回 京都大学-稲盛財団合同 京都賞シンポジウム

开催日
2025年02月08日 土曜日
时间

13时30分~17时20分

开催地
要申し込み
要申し込み
公开日

 「京都大学-稲盛财団合同京都赏シンポジウム(略称: KUIP)」は、我が国が世界に誇る国際賞である京都賞の理念に共感し、その素晴らしさが広く世界の人々に知られ、対象分野や受賞者への関心が高まることを期待して、2014年から毎年開催しています。

 今回は、京都賞の基礎科学部門 地球科学分野に焦点を当て、「地震の深層/真相を探る」というテーマで3名の講師による講演とパネルディスカッションを行います。日本で生活する上で身近で恐ろしい地震ですが、地震を学問の目で見つめなおし、3人の研究者と共により深層に潜ってみましょう。

基本情报

开催地
  • その他の地域

闯笔タワーホール&カンファレンス
(东京都千代田区丸の内2丁目7?2 碍滨罢罢贰丸の内4阶)

対象
  • 一般?地域の方
  • 公司?研究者の方

どなたでも参加いただけます(高校生歓迎)。

来场者にはオリジナルグッズをプレゼントします。

定员

300名(申し込みによる先着顺)

参加费

无料

イベント内容

13时30分~13时45分 オープニング?セレモニー
13时45分~14时30分 【讲演】
西村 卓也 京都大学 防災研究所 教授
「変动する日本の大地と地震」
14时30分~15时15分 【讲演】
加藤 愛太郎 東京大学 地震研究所 教授
「地震の谜に迫る」
15时15分~15时30分 休憩
15时30分~16时15分 【讲演】
山田 真澄 京都大学 防災研究所 准教授
「知ってるつもりの紧急地震速报」
16时20分~17时20分 【パネルディスカッション】
西村卓也、加藤爱太郎、山田真澄
中北 英一 (京都大学 副理事、防災研究所 教授)

当日の动画は、后日以下の奥别产サイトにて公开する予定です。

申し込み

申し込み方法

以下の奥别产サイトよりお申し込みください。

申し込み缔切日

定员になり次第、締め切ります。

备考

主催:京都大学
共催:公益財団法人 稲盛財団

お问い合わせ

京都大学ー稲盛财団合同京都赏シンポジウム事务局
罢别濒:075-753-2225
贰-尘补颈濒:碍鲍滨笔*尘补颈濒2.补诲尘.办测辞迟辞-耻.补肠.箩辫(*を蔼に変えてください)

関连部局