日本の强みであった人材育成、最近の「人的资本経営」の広がりで新しいステージに向けた取り组みが重要です。特に女性役员や干部人材について、公司において、自ら育てていくことが、多様性の観点から强く求められます。女性役员を含めた経営チームの存在は公司価値に结び付き、公司の竞争力や新しいビジネスモデルに向けた取り组みに欠かせません。
本シンポジウムは、公司だけでなく我が国自身の新しい価値创造につながるであろう「人的资本経営」、特にその中でも女性エグゼクティブへの期待と现状、さらには今后の取り组みのポイントなどについて、各界の识者が360°、全方位から论じる贵重な机会となっています。是非ご参加ください。
基本情报
开催地
- オンライン
オンライン(窜辞辞尘ウェビナー)
対象
- 在学生の方
- 公司?研究者の方
公司?各种机関の方
定员
300名程度
参加费
无料
イベント内容
13时00分~13时10分 | 开会挨拶 アスリ チョルパン 京都大学経営管理研究部 教授 浜本 吉郎 みずほ証券株式会社 取締役社長 |
13时10分~13时30分 | オープニングスピーチ 「公务におけるダイバーシティの现状と今求められる组织変革」 川本 裕子 人事院 総裁 |
13时30分~13时50分 | キーノートスピーチ(1) 「大学と社会をつなぐ女性リーダー ー育成と循环ー」 稲垣 恭子 京都大学 理事?副学長(男女共同参画、国際、渉外(基金?同窓会)担当) |
13时50分~14时20分 | キーノートスピーチ(2) 「京セラのDIVERSITY & INCLUSION推進活動」 吉川 英里 京セラ株式会社 執行役員 総務人事本部 広報室長 兼 ダイバーシティ推進室長 |
14时20分~14时25分 | 休憩 |
14时25分~15时25分 | パネルディスカッション 「『人的资本経営』と女性リーダー人材への期待」 井口 譲二 ニッセイアセットマネジメント 執行役員/チーフ?コーポレートガバナンス?オフィサー 浅井 覚 みずほ証券株式会社 CFO兼CHRO 常務執行役員 稲垣 恭子 京都大学 理事?副学長(男女共同参画、国際、渉外(基金?同窓会)担当) 吉川 英里 京セラ株式会社 執行役員 総務人事本部 広報室長 兼 ダイバーシティ推進室長 アスリ チョルパン 京都大学経営管理研究部 教授 幸田 博人 京都大学経営管理研究部 特別教授 |
15时25分~15时30分 | 闭会挨拶 幸田 博人 京都大学経営管理研究部 特別教授 |
申し込み
申し込み方法
以下のリンクよりお申し込みください。
- 参加者はパソコンなどの端末、ネット环境が必要です。
- 窜辞辞尘ウェビナーの鲍搁尝は、开催前日に、ご登録いただいたメールアドレスにご案内させていただきます。
- 申し込み者以外の方は视聴できませんので、予めご了承ください。
- フリーメールアドレスをご利用の方、フィルタリング机能を有効にしている方は、削除フォルダ、迷惑メールフォルダもご确认ください。
- 携帯メールを使用され、 メール防止フィルターをご利用の場合は、@kyodai-original.co.jpのフィルター解除をお願いします。
申し込み缔切日
ただし、申し込み多数の场合、期限前でもお断りする场合がありますので予めご了承ください。
备考
主催:京都大学経営管理研究部(経営管理大学院)みずほ証券寄附讲座
协賛:みずほ証券株式会社、京都大学女性エグゼクティブ?リーダー育成プログラム、京大オリジナル株式会社
お问い合わせ
京大オリジナル株式会社 プロジェクトマネジメント部
贰-尘补颈濒:办别苍蝉测耻*办测辞诲补颈-辞谤颈驳颈苍补濒.肠辞.箩辫(*を蔼に変えてください)