上賀茂試験地 秋の自然観察会【京大ウィークス2020】

开催日
2020年11月07日 土曜日
时间
9时30分~13时00分
开催地
ターゲット
要申し込み
要申し込み
公开日
 二次林が広がっている上贺茂试験地内を歩きながら、树木観察のポイント、京都盆地周辺の森林や树木の特徴などを绍介するとともに、数多く导入されている外国产针叶树についても绍介する予定です。

※ 「京大ウィークス2020」の関連イベントとして開催します。
※ 新型コロナウイルス感染症の状況により、内容の変更もしくは中止になることがあります。最新の情報は备考の施設Webサイトをご確認ください。

基本情报

开催地
  • その他の地域
フィールド科学教育研究センター 上賀茂試験地(京都市北区上賀茂本山2)
【アクセス】
叡山电鉄鞍马线「京都精华大前」下车徒歩10分、または京都バス40?50?52系统「京都精华大学前」下车徒歩10分
対象
  • 一般?地域の方
どなたでも参加いただけます(小学生以下は保护者同伴)。
定员
20名(申し込み必要)
参加费
无料

申し込み

申し込み方法
详细は関连リンクにてご确认のうえ、申し込みフォーム(骋辞辞驳濒别フォーム)への入力、もしくは往復はがきでお申し込みください。
 
※ 申し込み開始: 2020年9月1日(火曜日)~
申し込み缔切日
2020年10月19日(月曜日)必着
※ 申し込み多数の場合は抽選となります。

备考

留意事项

上贺茂试験地では、新型コロナウイルス感染拡大防止策として、手指消毒?手洗いの励行、マスク着用などに取り组んでいます。试験地内散策にあたっては、ヘルメットの着用もお愿いしています。消毒は十分に行っていますので、スタッフの指示に従って着用をお愿いします。また、试験地との往復の间においても、十分に感染拡大防止策をお取りいただくようお愿いします。

フィールド科学教育研究センター 上賀茂試験地とは?

京都大学のメインキャンパスから北5办尘に位置し、面积が47丑补でその半分はヒノキを主体とする二次林、他は外国产树种をはじめとする树木园であり、800种以上の树木が生育しています。本学をはじめ他大学、他机関からも幅広い分野の教育?研究フィールドとして、数多く利用されています。

京大ウィークス2020

2020年10月3日(土曜日)~11月14日(土曜日)を「京大ウィークス2020」とし、この期间に、全国各地の京都大学の教育研究施设が公开イベントを実施します。详细?その他のイベントについては、以下のページをご确认ください。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/weeks/2020.html

过去の开催の様子

上賀茂試験地 秋の自然観察会
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/office/soumu/shogai/news/2019/191110_2.html#a12
お问い合わせ
フィールド科学教育研究センター 上賀茂試験地
住所: 〒603-8047京都市北区上賀茂本山2
Tel: 075-781-2404
E-mail: kamigamo*kais.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)