
第75回京都大学未来フォーラムは、農学部卒业生で、農林中央金庫顧問の河野 良雄氏を讲师にお迎えし開催します。
基本情报
开催地
- 吉田キャンパス
対象
- 一般?地域の方
どなたでも参加いただけます。
定员
500名(申し込みによる先着顺)
参加费
无料
イベント内容
讲演タイトル
农林水产业と食と地域のくらしを支えるリーディング?バンクを目指して
-农林中央金库初のはえ抜き理事长の46年间の歩み-
讲师
農林中央金庫 顧問 河野 良雄 氏
讲演概要
私は10年前の2009年4月に第12代の农林中央金库理事长に就任をいたしました。11代までの理事长は全员外部出身の者でしたので、金库初のプロパーいわゆるはえ抜き理事长ということになりました。1968年学生运动が最盛期の顷京都大学に入学、1972年卒业と同时に农林中央金库に就职、尔来46年间勤务、昨年理事长を退任し长いサラリーマン生活にピリオドを打ちました。理事长在任中の9年间を含め、金库に入库以来、担当者时代?管理职时代?役员时代それぞれの时期に自分自身のサラリーマン人生にとって分岐点となった出来事を绍介したいと思います。爱媛の田舎から京都に出てきて东京に就职した1人の京大农学部出身学生の山あり谷ありの46年间のサラリーマン人生を包み隠すことなくお话ししたいと思います。
讲师略歴
1972年京都大学农学部农林経済学科卒业。同年、农林中央金库入库。1998年 証券业务部长、2000年 総合企画部长、2001年 常务理事、2004年 専务理事、2007年 代表理事副理事长、2009年 代表理事理事长、2018年 特别顾问、2019年 顾问(现在に至る)
申し込み
申し込み方法
こちらのよりお申し込みください。
申し込みいただきました方に、参加証をお送りします。
※讲演者への质问事项がありましたら、申し込み时に简洁にご记入ください。(讲演の质疑応答时に参考とさせていただきます。)
※携帯电话でお申し込みされる方は、必ず「尘补颈濒2.补诲尘.办测辞迟辞-耻.补肠.箩辫」からのメールを受信できるように设定してください。
※お预かりした个人情报は、参加証の発行および今后の讲演会の参考にする以外の目的で使用することは一切ありません。
【申込システムについて】
総务部渉外课では、株式会社パイプドビッツが提供するメール配信システム础厂笔システムを使用しています。
申し込みいただきました方に、参加証をお送りします。
※讲演者への质问事项がありましたら、申し込み时に简洁にご记入ください。(讲演の质疑応答时に参考とさせていただきます。)
※携帯电话でお申し込みされる方は、必ず「尘补颈濒2.补诲尘.办测辞迟辞-耻.补肠.箩辫」からのメールを受信できるように设定してください。
※お预かりした个人情报は、参加証の発行および今后の讲演会の参考にする以外の目的で使用することは一切ありません。
【申込システムについて】
総务部渉外课では、株式会社パイプドビッツが提供するメール配信システム础厂笔システムを使用しています。
申し込み缔切日
定员になり次第、締め切ります。
备考
お问い合わせ
総务部渉外课
Tel:075-753-5342(月曜日~金曜日 9時00分~17時00分)
贵补虫:075-753-2246
Tel:075-753-5342(月曜日~金曜日 9時00分~17時00分)
贵补虫:075-753-2246