複合原子力科学研究所 アトムサイエンスフェア講演会【京大ウィークス2019】

开催日
2019年10月19日 土曜日
时间
13時30分~16時00分(时间帯は、多少変更の可能性あり)
开催地
ターゲット
要申し込み
不要
公开日
 2002年度から、毎年テーマを変え、研究所の教职员や外部から招いた讲师による讲演を行っています。幅広い年齢层の一般の方々に、科学に兴味を持っていただくよう、复合原子力科学研究所における研究などを分かりやすく绍介します。今回は「东京电力福岛第一原子力発电所事故の环境への影响について」をテーマとした讲演を2つ予定しています。

※ 「京大ウィークス2019」の関連イベントとして開催します。

基本情报

开催地
  • その他の地域
熊取交流センター(炼瓦馆)コットンホール(大阪府泉南郡熊取町五门西1-10-1)
【アクセス】
JR阪和線「熊取」下車。「熊取駅前」バス停より南海ウイングバス「五門」下車 徒歩1分
対象
  • 一般?地域の方
中学生以上
定员
180名(申し込み不要)
参加费
无料

申し込み

申し込み方法
事前申し込み不要。当日先着顺にて受付します。

备考

复合原子力科学研究所とは?

1963年、「原子炉による実験およびこれに関连する研究」を行うことを目的に、全国の大学の共同利用研究所として京都大学に设置されました。以来、研究用原子炉(碍鲍搁)等の施设を共同利用研究等に利用しつつ、一贯して核エネルギーと放射线の利用に関する研究教育活动を进めています。なお、2018年4月1日、「复合原子力科学研究所」に名称変更しました。

京大ウィークス2019

2019年10月5日(土曜日)~11月10日(日曜日)を「京大ウィークス2019」とし、この期间に、全国各地の京都大学の教育研究施设が公开イベントを実施します。
详细?その他のイベントについては、以下のページをご确认ください。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/weeks/2019.html

过去の开催の様子

複合原子力科学研究所 アトムサイエンスフェア実験教室?講演会
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/office/soumu/shogai/news/2018/181125_1.html#a15
お问い合わせ
复合原子力科学研究所総务掛
Tel: 072-451-2300
E-mail: soumu2*rri.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)