
开催日
2018年02月08日 木曜日
时间
16時30分 - 18時00分
开催地
要申し込み
不要
公开日
このたび、久保田信 フィールド科学教育研究センター准教授が2018年3月31日をもって定年を迎えることになりました。つきましては、以下のとおり最終講義を開催します。皆さまのご参加をお待ちしています。
基本情报
开催地
- 吉田キャンパス
対象
- 受験生の方
- 卒业生の方
- 在学生の方
- 一般?地域の方
- 公司?研究者の方
どなたでもご参加いただけます
参加费
无料
イベント内容
演题
「不死のベニクラゲと早死のカイヤドリヒドラクラゲの生活史?生态?分类?系统について」
备考
恳亲会
最終講義に引き続き、恳亲会を以下のとおり開催予定です。
- 日时:2018年2月8日(木曜日)18:30から
- 场所:京都大学北部生协2阶(吉田キャンパス北部构内)
- 会費:4千円程度 ※会費は当日、受付でお支払いください
- 申込缔切:2018年1月31日(水曜日)
- 参加申込:瀬戸临海実験所事务室宛に、以下の内容にてメールでお申し込みください
?宛先:seto*adm.kais.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
?件名:久保田先生恳亲会申し込み
?所属:
?氏名:
?电话番号:
関连リンク
- 京大フィールド研 久保田 信
- 京大先生図鑑 05 久保田 信
- 京都大学のおもしろ研究者「ベニクラゲマンって…!?」
- 瀬戸临海実験所
お问い合わせ
フィールド科学教育研究センター 瀬戸临海実験所事務室
罢贰尝:0739‐42‐3515 贵础齿:0739‐42‐4518
seto*adm.kais.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
罢贰尝:0739‐42‐3515 贵础齿:0739‐42‐4518
seto*adm.kais.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)