宮崎観測所 施設見学?ミニ公开讲座【京大ウィークス2017】

开催日
2017年10月29日 日曜日
时间
13时30分~15时30分
开催地
ターゲット
要申し込み
要申し込み
公开日
メールでの申し込みについて追记、申し込み缔め切りを延长、ポスターを差し替えました。(2017年10月6日)
ポスターを追加しました。(2017年9月8日)

 地震?地殻変动に関する研究拠点である宫崎観测所で、最新の観测研究の成果を交えたミニ讲座および観测施设の见学会を行います。科学に兴味がある若い人たちに、教科书には载っていない地球科学の魅力を感じてもらう机会を提供します(プログラム内容は変更の可能性があります)。

※ 「京大ウィークス2017」の関連イベントとして開催します。

基本情报

开催地
  • その他の地域
防災研究所 宮崎観測所(宮崎市加江田3884)
【アクセス】
闯搁日南线「木花」から送迎タクシーを利用可(无料)
※ 観測所の駐車スペースが狭いため、やむを得ず車での来所を希望される場合は事前にご相談ください。
対象
  • 一般?地域の方
中学生以上
定员
20名(申し込み必要)
参加费
无料

申し込み

申し込み方法
※ メールでの受付を開始しました。
以下の项目を记入の上、はがきまたはメールにてお申し込みください。
  • 申込者名
  • 住所
  • 年齢
  • 性别
  • 电话番号(できれば当日连络がつく番号)
  • メールを利用可能な方はそのアドレス
  • JR日南線「木花」からの送迎タクシー(无料)利用の有無
【申し込み先】
住所:〒889-2161 宮崎県宮崎市加江田3884
防災研究所 宮崎観測所
E-mail: myzobs*rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
申し込み缔切日

2017年10月21日 土曜日 必着
※ 定员になり次第、締め切ります。

备考

防災研究所 宮崎観測所とは?

宫崎観测所は宫崎市南部の青岛の近くに位置しており、主にひずみ计と倾斜计を用いた地殻変动连続観测を行ってきました。现在では、地震観测(陆?海)や电磁気観测、骋狈厂厂観测など、九州内陆および日向滩における地殻活动についての研究を进めており、特に「スロー地震」に関する研究の前线基地として全国の研究者と连携しながら研究を行っています。

京大ウィークス2017

2017年10月7日(土曜日)~11月11日(土曜日)を「京大ウィークス2017」とし、この期间に、全国各地の京都大学の教育研究施设が公开イベントを実施します。
详细?その他のイベントについては、以下のページをご确认ください。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/weeks/2017.html
お问い合わせ
防災研究所 宮崎観測所
E-mail: myzobs*rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)