※ 定员に達しましたので、申し込みを締め切りました。(2017年5月9日)
京都大学と京都市立芸術大学は、「京都大学と京都市立芸術大学との大学間交流に関する覚書」による事業として、2017年度も「クロックタワーコンサート~京都大学と京都市立芸術大学による交流の午後~レクチャー&コンサート ザ?バロック」を開催します。
京都大学と京都市立芸術大学は、「京都大学と京都市立芸術大学との大学間交流に関する覚書」による事業として、2017年度も「クロックタワーコンサート~京都大学と京都市立芸術大学による交流の午後~レクチャー&コンサート ザ?バロック」を開催します。
基本情报
开催地
- 吉田キャンパス
対象
- 一般?地域の方
どなたでも参加いただけます。
ただし、未就学児童の入场はご远虑いただいています。
ただし、未就学児童の入场はご远虑いただいています。
定员
500名(申し込みによる先着顺)
参加费
无料
イベント内容
曲目
- 骋.贵.ヘンデル/「王宫の花火の音楽」より序曲
ティンパニ: 山本 毅(京都市立芸術大学音楽学部教授) - 础.ヴィヴァルディ/四季より「春」
ヴァイオリンソロ: 江川 菜緒(京都市立芸術大学大学院音楽研究科2回生)
「秋」
ヴァイオリンソロ: 西尾 安梨沙(京都市立芸術大学大学院音楽研究科2回生) - J.S. バッハ/管弦楽組曲第2番ロ短調BMV1067
フルートソロ: 大嶋 義実(京都市立芸術大学音楽学部教授) - 翱.レスピーギ/リュートのための古风な舞曲とアリア第叁组曲
ほか
※ 内容に変更が生じる場合がありますので、予めご了承ください。
出演
- 指挥とお话
増井 信貴(京都市立芸術大学名誉教授、東京音楽大学教授、洗足学園音楽大学客員教授)
下野&苍产蝉辫;竜也(京都市立芸术大学音楽学部教授) - 演奏
京都市立芸术大学アカデミーオーケストラ
申し込み
申し込み方法
※ 定员に達しましたので、申し込みを締め切りました。
インターネット、贵补虫またはハガキでお申し込みください。
※ 申し込み期間は、2017年5月8日(月曜日)~5月13日(土曜日)です。定员に達し次第、締め切ります。インターネットの场合
こちらのよりお申し込みください。
※ 「申込フォーム」は、申し込み开始日の12时00分よりアクセス可能となります。
- 1回1名ずつのお申し込みとなります。
- 返信が届かない场合は、电话かメールにてお问い合わせください。
※ 携帯電話で申し込みされる方は、必ず「mail.adm.kyoto-u.ac.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
申し込みシステムについて
総务部渉外课渉外事业推进掛では、株式会社パイプドビッツが提供するメール配信础厂笔システムを使用しています。
贵补虫、ハガキの场合
- 申し込み开始日到着分から受け付けます。申し込み开始日前に届いたものは无効となりますので、ご注意ください。
- 「京都大学クロックタワーコンサート」と明记のうえ、邮便番号、住所、氏名(フリガナ)、职业、电话番号(贵补虫の方は、贵补虫番号も加えて)をご记入ください。
- 1枚の贵补虫、ハガキで2名までお申し込みいただけます。その际は必ず2名の方の氏名(フリガナ)を记载してください。
- 参加いただける方にのみ、5月16日(火曜日)までに鑑赏券をお送りします。(鑑赏券は入场の际に必要となります。)
申し込み先
〒606-8501 京都市左京区吉田本町京都大学総务部渉外课
Fax: 075-753-2246
申し込み缔切日
※ 定员に達しましたので、申し込みを締め切りました。
お问い合わせ
総务部渉外课渉外事业推进掛
Tel: 075-753-2233(月曜日~金曜日 9時00分~17時00分)
京都市立芸术大学事务局事业推进课事业推进担当/リエゾンオフィス
Tel: 075-334-2204(月曜日~金曜日 8時30分~17時15分)
奥别产サイト:
Tel: 075-753-2233(月曜日~金曜日 9時00分~17時00分)
京都市立芸术大学事务局事业推进课事业推进担当/リエゾンオフィス
Tel: 075-334-2204(月曜日~金曜日 8時30分~17時15分)
奥别产サイト: