京大农场オープンファーム2015【京大ウィークス2015】

开催日
2015年11月03日 火曜日
时间
9时00分~16时00分
开催地
要申し込み
要申し込み
公开日

※ ポスターの追加、要旨に追記、定员、申し込み、申し込み締め切り日を変更しました。(2015年9月7日)

 「作物生産のサイエンス」を基本テーマとして、公开讲座、農場ツアー、農業体験実習、公開ラボ、パネル?器具展示、农场农产物の即売などを行います。イベント満载の一日です。京大农场移転のため、高槻市での开催は、2015年が最后となります。

※ 「京大ウィークス2015」の関連イベントとして開催します。

基本情报

开催地
  • その他の地域
農学研究科 農場本場(大阪府高槻市八丁畷町12-1)
【アクセス】
阪急「高槻市」下車 徒歩15分、またはJR「高槻」下車 徒歩20分
対象
  • 在学生の方
  • 一般?地域の方
どなたでもご参加いただけます。
定员
イベントにより异なります。
※ 詳細は、下記「関连リンク」ホームページにてご確認ください。
参加费
无料

申し込み

申し込み方法
パネル?器具展示、农场农产物の即売以外は、申し込みが必要です。メール、または往復はがきにてお申し込みください。

【申し込み先】
〒569-0096 大阪府高槻市八丁畷町12-1
京都大学农学研究科附属农场
E-mail: opfarm15*kais.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
申し込み缔切日
2015年10月20日(火曜日)
※ ただし、定员になり次第、順次締め切ります。

备考

農学研究科 農場とは?

85年以上の歴史があり、开设以来、农场実习教育や农学の応用的?実証的研究を行っています。本馆は开设当初の木造二阶建ての洋风建筑で、农场の田园风景と相まって、都市空间の中に独特の景観を醸し出しています。农场はこの地域で最初に稲作が行われた弥生前期の安満遗跡に立地しており、约2600年にわたり、今でも稲作が绵々と続けられています。

京大ウィークス2015

2015年10月10日(土曜日)~11月7日(土曜日)を「京大ウィークス2015」とし、この期间に、全国各地の京都大学の教育研究施设が公开イベントを実施します。
详细?その他のイベントについては、以下のページをご确认ください。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/weeks/2015.html

2014年开催时の様子

京大农场オープンファーム2014
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/office/syogai/kouhou/news/2014/141108_1.html#u01
お问い合わせ
農学研究科 農場事務室
Tel: 072-685-0134