山中伸弥 iPS細胞研究所長?教授がノーベル賞授賞式に出席しました。(2012年12月11日)
山中伸弥 教授のノーベル賞授賞式に当たって
平成24年12月11日 京都大学総長 松本 紘
このたびスウェーデン?ストックホルムにおいて、ノーベル赏授赏式が开催され、本学山中伸弥教授がノーベル生理学?医学赏を授与されましたことに対し、心からお庆びを申し上げます。
山中教授は、生物学の常识を覆し、未だ科学になっていない「未科学」の分野に挑み、科学の领域に拡げられました。「未科学」の分野に挑戦することは、科学者にとって非常に难しく、勇気のいることであり、山中教授がこれに挑戦されましたことは本当に素晴らしいことと思っております。今后さらに研究に迈进して、成果を出されることを期待しております。
本学といたしましても、颈笔厂细胞の研究推进はもとより、今后ともノーベル赏级の研究成果が本学から生まれるよう、より一层の研究环境の整备を行うとともに、世界トップレベルの人材育成を実现できるよう大学改革を着実に进めてまいりますので、関係各位におかれましてもなお一层のご支援ご协力を赐りますよう切にお愿い申し上げます。