國府 寛司(こくぶ ひろし) 理事?副学长の略歴等です。
略歴
1982(昭和57)年3月 | 京都大学理学部卒业 |
1984(昭和59)年3月 | 京都大学大学院理学研究科修士课程修了 |
1987(昭和62)年3月 | 京都大学大学院理学研究科博士后期课程研究指导认定 |
1988(昭和63)年3月 | 京都大学大学院理学研究科博士后期课程修了 |
1988(昭和63)年 4月 | 日本学术振兴会特别研究员 |
1990(平成2)年4月 | 京都大学理学部讲师 |
1995(平成7)年4月 | 京都大学大学院理学研究科讲师 |
1995(平成7)年12月 | 京都大学大学院理学研究科助教授 |
1997(平成9)年4月 | ジョージア工科大学上级客员研究员(1998(平成10)年3月まで) |
2006(平成18)年11月 | 京都大学大学院理学研究科教授 |
2013(平成25)年 4月 | 京都大学教育研究评议会评议员(2015(平成27)年3月まで) |
2016(平成28)年 4月 | 京都大学数学系(大学院理学研究科) 教授(現在に至る) |
2016(平成28)年 4月 | 京都大学数学系长(2018(平成30)年3月まで) |
2020(令和2)年10月 | 京都大学大学院理学研究科长?理学部长(2023(令和5)年3月まで) |
2023(令和5)年4月 | 京都大学理事?副学长(現在に至る) |