阿曽沼 慎司(あそぬま しんじ)理事の略歴等です。
略歴
1974(昭和49)年3月 | 京都大学経済学部卒业 |
1974(昭和49)年4月1日 | 厚生省大臣官房人事课 |
1974(昭和49)年5月1日 | 厚生省医务局総务课 |
1976(昭和51)年7月1日 | 厚生省年金局年金课 |
1977(昭和52)年4月1日 | 厚生省年金局年金课主査 |
1978(昭和53)年5月1日 | 厚生省年金局年金课企画法令第二係長 |
1980(昭和55)年6月17日 | 厚生省保険局医疗课课长补佐 |
1982(昭和57)年4月1日 | 厚生省保険局国民健康保険课课长补佐 |
1984(昭和59)年4月1日 | 徳岛県企画调整部青少年妇人室长 |
1985(昭和60)年4月1日 | 徳岛県保健环境部环境保全课长 |
1986(昭和61)年4月1日 | 徳岛県企画调整部企画调整课长 |
1987(昭和62)年4月1日 | 厚生省健康政策局総务课课长补佐 |
1988(昭和63)年4月1日 | 厚生省大臣官房会计课课长补佐 |
1989(平成1)年6月27日 | 厚生省大臣官房総务课広报室长 |
1990(平成2)年6月29日 | 厚生省大臣官房老人保健福祉部老人福祉课シルバーサービス指导官 |
1991(平成3)年7月9日 | 社会福祉?医疗事业団企画指导部上席调査役 |
1992(平成4)年1月1日 | 厚生省大臣官房政策课企画官 |
1992(平成4)年9月16日 | 日本贸易振兴会本部海外事业部 |
1995(平成7)年6月13日 | 厚生省大臣官房付 |
1995(平成7)年6月30日 | 厚生省年金局年金课長 |
1996(平成8)年7月2日 | 厚生省薬务局経済课长 |
1997(平成9)年7月1日 | 厚生省健康政策局経済课长 |
1998(平成10)年1月9日 | 厚生省健康政策局総务课长 |
1999(平成11)年8月31日 | 厚生省大臣官房会计课长 |
2001(平成13)年1月6日 | 厚生労働省大臣官房会计课长 |
2002(平成14)年8月30日 | 厚生労働省大臣官房审议官 |
2003(平成15)年8月29日 | 厚生労働省医薬食品局长 |
2005(平成17)年8月26日 | 厚生労働省大臣官房长 |
2006(平成18)年9月1日 | 厚生労働省老健局长 |
2008(平成20)年7月11日 | 厚生労働省社会?援护局长 |
2009(平成21)年7月24日 | 厚生労働省医政局长 |
2010(平成22)年7月30日 | 厚生労働事务次官 |
2013(平成25)年4月1日 | 京都大学颈笔厂细胞研究所特定研究员(最先端研究) |
2014(平成26)年4月1日 | 京都大学颈笔厂细胞研究所特定研究员 |
2014(平成26)年10月1日 | 京都大学理事 |