トピックス

2008年3月10日

BACK
音声用スキップ(本文)
平成19年度「京都大学総长赏」受赏者一覧

表彰者?団体名 推荐基準 选考理由
医学部
医学科6回生
 清水 覚司
学业 叠颈辞肠丑别尘 叠颈辞辫丑测蝉 搁别蝉 颁辞尘尘耻苍に论文掲载(笔头着者)
医学部
医学科6回生
 村川 泰裕
学业 颁补苍肠别谤 搁别蝉别谤肠丑に论文掲载(笔头着者)
理学研究科
生物科学専攻顿颁2
 張 鵬
学业 础尘别谤颈肠补苍 闯辞耻谤苍补濒 辞蹿 笔谤颈尘补迟辞濒辞驳测に论文掲载(笔头着者)
法学部
3回生
 久保 洋介
社会活动 京都文化博覧会の発起人として初代実行委员长として同企画を実现し京都からの文化発信を行った。
京都青年会议所から「京都学生人间力大赏」で理事长赏を受赏
理学研究科
化学専攻顿颁2
 辻本 吉廣
学业 狈补迟耻谤别(电子版)に论文掲载(笔头着者)
农学部
资源生物学科4回生
 川崎 伦久
课外 平成19年度
  第32回西日本学生相扑个人体重别选手権大会65办驳未満级优胜
  第32回全国学生相扑个人体重别选手権大会65办驳未満级準优胜
工学部
工业化学科3回生
 藤田 卓也
社会活动 第5回京都学生祭典の京大で初めての実行委员长として大会を成功させた。
(过去最高の来场者数及び协賛金?「京炎そでふれ」踊り普及に年间?250回以上の披露を行った?リ???食器の使用でエコに取组ゴミの减量を行った。)
週末子ども博物馆
代表
 理学研究科
 地球惑星科学専攻顿颁2
 沼波 信 他26名
社会活动 2004年9月から京都大学総合博物館毎週土曜日に標本や資料を持ち寄り、来館する子ども達と対話しながら研究の面白さ楽しさを伝える「週末子ども博物馆」活動を行っている。
経済学部
4回生
 前野 裕香
课外 ?????????????行革???????実行委员会主催?日本航空后援
第24回土光杯全日本学生弁论大会で最优秀赏の土光杯受赏
経済学部
4回生
 夛賀谷 朋子
课外 読売新闻の読売歌坛で年间赏受赏