91视频

▲京都大学における核燃料物质の计量及び管理に関する规程

昭和52年12月20日

达示第40号制定

核原料物质、核燃料物质及び原子炉の规制に関する法律(昭和32年法律第166号)第61条の8第1项の规定に基づき、京都大学における核燃料物质を使用する施设(以下「使用施设」という。)に定めるべき计量管理规定については、使用施设の规模及び核燃料物质使用の态様に即して、别表に掲げる使用施设ごとに総长が定める。

この规程は、昭和52年12月20日から施行する。

〔中間の改正規程の附则は、省略した。〕

(平成4年达示第24号)

この规程は、平成4年7月30日から施行する。ただし、改正规定中「农学部附属农场」を削る部分は、平成4年7月1日から适用する。

〔中間の改正規程の附则は、省略した。〕

(平成23年达示第40号)

この规程は、平成23年4月1日から施行し、平成21年1月20日から适用する。

〔中間の改正規程の附则は、省略した。〕

(令和5年达示第29号)

この规程は、令和5年3月31日から施行する。

别表

理学部

医学部

工学部放射実験室

农学部(宇治地区を除く。)

大学院人间?环境学研究科

化学研究所

医生物学研究所

エネルギー理工学研究所

生存圏研究所

复合原子力科学研究所

(昭54达8加?达10改?达26加?昭55达11削?达31加?昭56达1改?达8加?昭57达9改?昭58达22加?昭63达33改?达41改?加?平3达16改?达36加?平4达24削?加?平7达29加?平8达57改?平9达1加?平9达55削?平10达71改?削?平11达11改?平12达7削?平13达9改?削)

(平23达40?平26达62?平28达64?平28达74?平29达4?平30达44?令元达78?令4达38?令5达29?一部改正)

京都大学における核燃料物质の计量及び管理に関する规程

昭和52年12月20日 达示第40号

(令和5年3月31日施行)

体系情报
第6編 保健及び安全保持
沿革情报
昭和52年12月20日 达示第40号
昭和54年2月22日 达示第8号
昭和54年4月7日 达示第10号
昭和54年11月22日 达示第26号
昭和55年3月19日 达示第11号
昭和55年8月14日 达示第31号
昭和56年1月17日 达示第1号
昭和56年4月9日 达示第8号
昭和57年4月20日 达示第9号
昭和58年8月26日 达示第22号
昭和63年5月25日 达示第33号
昭和63年12月12日 达示第41号
平成3年5月14日 达示第16号
平成3年9月13日 达示第36号
平成4年7月30日 达示第24号
平成7年10月2日 达示第29号
平成8年5月30日 达示第57号
平成9年1月20日 达示第1号
平成9年11月28日 达示第55号
平成10年4月9日 达示第71号
平成11年3月8日 达示第11号
平成12年7月7日 达示第7号
平成13年4月1日 达示第9号
平成23年3月31日 达示第40号
平成27年3月9日 达示第62号
平成28年8月2日 达示第64号
平成28年9月27日 达示第74号
平成29年3月28日 达示第4号
平成30年3月28日 达示第44号
令和元年12月16日 达示第78号
令和4年3月30日 达示第38号
令和5年3月31日 达示第29号